天国へ行った方の大事な衣類を、可愛いメモリーベアとして、生まれ変わらせませんか?
思い出の服を、メモリーベアにいたします。
当メモリーベア工房代表は、アメリカのホスピス裁縫ボランティアとして、10年にわたり200体以上のメモリーベアを制作してまいりました。
ホスピスボランティアの頃は、ホスピスへの寄付をお願いするのみで、私自身は無給で制作しておりましたが、今回工房を開くにあたり、一体1万円いただいています。
この値段に、糸代、中綿代、目鼻パーツ代、完成品を送付する送料などすべて含んでいます。
(最初に衣類を当方に送るときの送料のみ別途ご負担下さい。)
これは、おおよその制作時間が6~8時間であること、中綿代、目鼻パーツ代、完成品の送料などをおおまかに勘案して出した値段です。
一枚の服から1つのベアを作ることもできますし、二枚三枚の服を組み合わせて1つのベアにすることも、
また大きな服でしたら、一枚から2つ3つのベアを作ることもできます。
このようにしてほしいというご要望にはできる限り応えたいと思いますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
-
古い思い出の衣類を・・
ベアにします -
よそ行きワンピースも・・
ベアに
-
実際のベアです。
(古いポロシャツから) -
実際のベアです。
(ワンピースより)
お気軽にお問い合わせください。
メール: [email protected]
作品例やメモリーベアについての説明を載せています。
メモリーベア工房ホームページです。
https://memory-bear.work/
-
メモリーベア(写真は一例です)
¥10,000
1万円は仕立て代、中綿代、パーツ代、完成したベアを送るときの送料などすべて込みの値段です。 ただ、最初にこちらに衣類をお送りするときの送料のみ別途ご負担下さい。 たいていの衣類は大丈夫ですが、革、毛皮、あまりに分厚い生地や薄い生地、レースやビニール素材などは、ミシンで縫えませんので、すみませんがお断りすることがあります。
-
メモリーベア(写真は一例です)
¥10,000
クレジットカードだけでなく、銀行振込みも承ります。
お気軽にお問い合わせください。